2012年5月30日

 甲斐の国。山梨県の塩山〜清里を繋ぐ林道群を称してクリスタルラインと呼ばれています。名称とは裏腹に厳しい峠を含む林道です。道幅は狭いのですが全舗装され、整備された林道です。個人的な話ですが今から約20年余年前の学生時代に、クリスタルラインにある焼山峠や木賊峠を越えたことがありました。当時の木賊峠は全面ダートでした。そんな厳しい林道を久しぶりに走ってきました。
今回のコース

詳細はwadachi

自転車 de Go!      (自転車さんぽ道)Vol.59

木賊峠

左:乙女高原周辺の風景。湿地帯には散策路があります
中:もう6月になろうかという時期に山桜が咲いていました

須玉町に入れば峠まであと少しです

フルーツの郷らしく一面、果実畑の中を走るのですが勾配は最初から容赦なく厳しいです
道の駅・花かげの郷まきおか→焼山峠→乙女高原→木賊峠→竜王町→道の駅・花かげの郷まきおか
「自転車 de Go!」トップへ戻る
トップページに戻る
 みなさま、自転車に初めて乗れたときのことを覚えていますか?
私は覚えています。今まで経験したことが無い速さと、どこまでも走っていけるような機動力。子供心で地球の果てまでも連れて行ってくれるのではないかと本当に思っていました。
 地球の果てまでとは行かなくても、あのころの童心にもどってもう一度ペダルを踏んでみませんか?忘れかけていた大切なことを思い出すかも知れませんよ。または、いままで悩んでいた事や、いやな思いがふっきれるかもしれません。
 デジタルの時代に、自転車のスピードで街を見つめてみませんか?

初登場のGIANT アンセムX2

厳しい峠道はたとえ舗装路といえどもワイドレシオのMTBが頼りになります

琴川ダム沿いを走っていくとすぐに焼山峠に着きます

木賊峠すぐ近くの地道。MTBならこういう道のほうが似合うのですが....(今回はダート走行はありません)

クリスタルラインをそのまま行くと上の標識です
木賊峠まで20km。乙女高原〜黒平までは下りが予想されますが、それを差し引いても上り坂は10km程か?

クリスタルライン本線は乙女高原・焼山峠ですが、直進(川上牧丘林道)すれば日本で一番高い車道の峠・大弛峠に行きます(ただし、長野県側はダート路面)チョット、足を伸ばしてゲートまで行くと「通行禁止」でした。(通年では6/1より開通予定。この日は5/30でした。ただし、最終確認は林道管轄所に要確認。そのうち、大弛峠越えを試みてみたいと考えています。ただし、峠道で更に14km先に位置します)

クリスタルラインへGo!
トップページに戻る
「自転車 de Go!」トップへ戻る

20余年ぶりに訪れました。当時との違いは困難だった全面ダート路面が走りやすい全舗装になっている点です(峠から展望が利かないのは今も昔も変わりません)

最初の目標になるのが琴川ダムですが、距離は簡単には減ってくれません(良くも悪くも距離標識が充実してます)

やっとの想いで琴川ダムに到着です。
(ここまで約2時間要してます)

道の駅・花かげの郷まきおかが基点です